Skip to content

Latest commit

 

History

History
191 lines (142 loc) · 5.7 KB

detailedGrammar.md

File metadata and controls

191 lines (142 loc) · 5.7 KB

9. 詳細な文法

TOP / EN

SFGPLは基本的に,文型に記されているような文法は厳守する必要があるが,その他はユーザ側である程度決めてよい. しかし,模範的な文法を本章で記述しておく.

文章を修飾する方法

文章全体に対して修飾するためには,基本的にその文内の動詞をnaを使用することで修飾する. 例えば,"I go to Tokyo."という例文では,"to Tokyo"の部分が修飾語となる. その際SFGPLでは次のように表現する.

ta ga na sa 'go' li pun fa 'Tokyo'

また,別の方法として,meを使う方法もある.

me ta ga sa 'go' so li pun fa 'Tokyo'

英語における前置詞的な用法

特に,英語における前置詞のように動詞を修飾する場合,liDeterminerNを使用して表現する. 英語の前置詞とSFGPLの一例を次の表に示す.

English Meaning SFGPL
at/in/on/to/from Time li pin
at/in/on/to/from Place li pun
for Reason li pon
for Way/Means li ban
from Start li fan
to End li fen
between/among Section li fin
in In li fun
into Into li tun fun
out Out li fon
up/over Move&Above li tun man
above Above li man
down Move&Below li tun men
under On&Below li min men
below Below li men
on On li min
right Right li mun
left Left li mon
near Near li tin
by/about By/About li tan tin
with With li ten tin

比較表現の文法

SFGPLでは,英語における比較級を使った比較表現は,moによって定義されているが,最上級や同級による比較は定義されていない. このような文は次のように表すことを推奨する.

比較級

"A is B(-er) than C"のような比較表現は,moによって表現する. "My bag is bigger than yours."は,次のように表現する.

mo mi ga so san fa 'big' so wan sen ge

最上級

"A is the B(-est) in/of C"のような比較表現は,次のような構文で表現する.

me A V ka ki B li fun C

"My bag is the biggest in my class."は,次のように表現する.

me mi ga so san fa 'bag' so ka ki wan li fun mu ga so san fa 'class'

また,「N番目にXな」を表現するとき,修飾語に数値を付与してka X li Nのように表す. 序数を使用した"My bag is the second biggest in my class."は次のように表現する.

me mi ga so san fa 'bag' so ka ki ka wan li mal pil li fun mu ga so san fa 'class'

同級

"A is as B as C"のような比較表現は,次のような構文で表現する. このとき,"似ている"という意味のwenを使って表現する.

me ba A C V ka B wen

"My bag is as big as his."は,次のように表現する.

me ba mi ga so san fa 'bag' sen lan gi so ka wan wen

通時的な文

習慣や周期的な事柄,不変の事実などの恒常的な事柄や事実を表すには,現在と同様に時制をつけないことで表現する.

SFGPLで"I cook every day."を表すには次のようにする.

ta ga na sa 'cook' li pin me fa 'day' so la 'every'

また,SFGPLで"The Earth revolves around the Sun."を表すには次のようにする.

ta fa 'Earth' na sa 'revolve' li tun tin fa 'Sun'

そして,SFGPLで"English is spoken all over the world."を表すには次のようにする.

ta fa 'English' na ne sa 'speak' li fun dan fa 'world'

存在を表すときの文法

ただ単に存在することだけを表す文を作成するときには,genを使用して表す. これは英語のThere is/areの構文と同じ意味となる. 例えば"There is a book on this table."は次のように表せる.

ta fa 'book' na gen li pun ma gu so fa 'table'

主題優勢言語的な文法

日本語や中国語,朝鮮語,インドネシア語などの主に東アジアの言語によく見られる,主題優勢言語のような文を作成することができる. 主題優勢言語は,通常の主語の他に,文の主題を提示できるような文法が存在する言語である. これにより,主題と主語の両方を含む文を容易に表現できる. SFGPLでは,東アジア諸言語のような明確な方法ではないが,簡易的に主題を含む文を作成できる.

主題もしくは主語の片方を含む文

主題もしくは主語の片方を含む文は,文型と同様に文を構築する.

主題と主語の両方を含む文

主題と主語の両方を含む文は,次のように表現する. このときの"T"は主題,"C"はコメント(主題を説明する文や単語等)で構成される.

ma T so C

例として,日本語の「象は鼻が長い」をSFGPLで表現するには次のようになる.

ma fa '象' so me fa '鼻' so la '長い'
ma fa 'elephant' so me fa 'nose' so la 'long'

単語集

English SFGPL
I ga
go sa 'go'
to Tokyo li pun fa 'Tokyo'
bag fa 'bag'
big wan
yours(possessive) sen ge
my class mu ga so san fa 'class'
his(possessive) sen lan gi
cook sa 'cook'
every day me fa 'day' so la 'every'
the Earth fa 'Earth'
revolve sa 'revolve'
the Sun fa 'Sun'
English fa 'English'
speak sa 'speak'
all over the world li fun dan fa 'world'
book fa 'book'
on this table li pun ma gu so fa 'table'
fa '象'
fa '鼻'
長い fa '長い'
elephant fa 'elephant'
nose fa 'nose'
long la 'long'