Skip to content
This repository has been archived by the owner on Sep 24, 2024. It is now read-only.

Latest commit

 

History

History
171 lines (125 loc) · 17.3 KB

CHANGELOG.md

File metadata and controls

171 lines (125 loc) · 17.3 KB

1.0.0 (2015-12-23)

Bug Fixes

  • PDF: PDF出力した最にページ数がおかしくなっていたのを修正 (1d5fbcd9)
  • ch0:*
    • 二重助詞を解消 (2f068b14)
    • 「のように」をなるべく使わないようにした (b95c9317)
    • 「こと」をあまり使わないようにした (76de9426)
  • ch02: 二重助詞を無くした (ddde488f)
  • package.json: textlintのテスト先を変更していなかった (3c8d880a)

New and Edit

  • ch0:*
    • 画像の大きさを調整 (a54a6614)
    • ページ数調整(68P) (ddf21494)
    • Re:VIEWファイルを編集してHTML・PDFの見た目を整えた (a19bdbe1)
  • ch04: 節のタイトルと文章を少し修正 (ca397eb5)

Features

  • *: Markdown => Re:VIEW変換という作業の流れをRe:VIEW => Markdownに変更 (18310734)

0.7.1 (2015-12-20)

Bug Fixes

  • ch0:* loryを使っている痕跡があったのでslickを使うようにした (0e7a2841)
  • ch03: 読み込ませるファイルをいろいろ間違えていたのを修正 (53c9bd32)

New and Edit

  • ch00: 「はじめに」が古い内容だったので更新した (9a6ba7ed)
  • ch02:
    • スクリーンショットの表示箇所を変更した (b708f409)
    • Nicoとslick、jQueryのダウンロードについて書いた (fe640d57)
  • ch03: 第3章のサンプルコードに合わせてサンプルサイトを再実装した (ac7931f4)
  • ch04:
    • main要素に対して説明が書いてなかったので追記した (8359c78b)
    • 「トップページの」を追記 (a1fb17a3)
    • 第4章のサンプルコードに合わせてサンプルサイトを再実装した (54c94861)
    • トップページのスクリーンショットを追加 (5b64f115)
  • ch05:
    • main要素は除く旨を追記した (66cc9ffe)
    • 第5章のサンプルコードに合わせてサンプルサイトを再実装した (194ac62c)

0.7.0 (2015-12-19)

Bug Fixes

  • ch0:*
    • 時 => とき (7e60e192)
    • 事 => こと (13c1e749)
    • 物 => もの (d236ba98)
    • 良い => いい (d5187d4f)
    • 中黒より適切なものがあるときは中黒を使わないようにした (cd73957c)
    • ラブライブ! => ラブライブ! (dea2df78)
  • ch01:
    • ユーザーへ一 => ユーザーへ1番 (47bcb611)
    • ラブライブ「!」にするためspellcheck-tech-wordをdisable (0b9fd2f6)
  • ch02: とき間 => 時間 (27e29af4)
  • ch04:
    • currentIndex() => getCurrentIndex() (9e2be265)
    • 競合 => 干渉 (f841147c)
    • 「ものの」 => 「部分を」 (73ffb55e)
    • ドットという記述を削除 (8d2d5d3d)
    • どのページがいま表示されているか示す => いま表示しているページがどこか示す (c4a40bc4)
    • サンプルコードが間違っていたのを修正 (20361149)
  • ch05:
    • PCとタブレットで見た時の画像を用意したつもりがどちらもPCになっていた (8a56bbd4)
    • #ffffff => #fff (bda8113b)
    • サンプルコードが間違っていたのを修正 (ea636df4)

New and Edit

  • ch01: ライセンスと著作権に追記した (47234b73)
  • postdef: あとがきを追加 (bf72cba9)

Features

  • Guardfile: 自動的にMarkdownからRe:VIEWフォーマットにするようにした (56c998d4)

0.6.0 (2015-12-19)

Bug Fixes

  • Rakefile: プレビューサイトでCSSが読み込まれなくなっていたのを修正 (94d6f244)
  • ch01: 要件定義の自問自答部分を口語体にした (eb7fda20)
  • ch04:
    • サンプルコードで無名関数を実行できてなかったのを修正 (8e076146)
    • JavaScriptからいじる事を示すクラス名の接頭辞をjs_としていたのをjs-とした (543d9e81)
    • JavaScriptのコーディング時にミスしやすい旨を明確にした (e71d1cb0)
    • 「〜るためです」が連続していたので文章修正 (7c3281c9)
    • 過去形を現在形に変更 (ea73ed79)
    • 数字の「表示」の表現を統一した (d1eceef4)

New and Edit

  • ch01:
    • 箇条書きした部分と文章を関連付けるようにした (972b0193)
    • 要件定義の時は => 要件定義する時は (9b338270)
    • 要件定義について詳細な説明を追記 (4690d747)
  • ch04:
    • 無名関数とスコープ、即時関数の説明を充実させた (55696c05)
    • 画像のalt属性に値を追加 (5f59953a)
    • slickはライブラリという説明を追加 (4919334d)
    • なぜ接頭辞にjs-と付けるのか理由を書いた (48dea75a)
    • トップページのマークアップをするという事を明確にした (6ee042f9)
  • ch05: 第5章 2校 (332b8b0e)

Features

  • example: サンプルサイトでいらないスタイルを削除した (3d55374e)

0.5.0 (2015-12-17)

Bug Fixes

  • ch0:* 1つ2つを、ひとつふたつと開くようにした (a7df08d)
  • ch0:* nつ目 => nつめ (640e417)
  • ch0:* textlintに怒られた点を修正 (0a60da8)
  • ch0:* ライブステージ => ライブステージページ (1f36bc7)
  • ch0:* 数字表記ではなく「はじめに」「次に」「最後に」という形式にした (1e3d013), closes #99
  • ch01: 「あります」が連続していたので、箇条書き形式にした (125a30a), closes #86
  • ch01: 「そのため」を3回も使っていたので、1回だけ使うようにした (ea7364c), closes #83
  • ch01: 1つ2つ => ひとつふたつ (1a5cba0)
  • ch01: Webサイト => サイト (e49aeb1)
  • ch01: きたやんからのレビューを反映させた (f459ee5)
  • ch01: キャプチャ => キャプチャ画像 (6f4f090)
  • ch01: なぜ要件定義をするのか => 要件定義をする理由 (86fe4de), closes #98
  • ch01: を下がります => 下げることができます (70b4544)
  • ch01: 入れないのがいい => 入れないほうがいい (ccd2f68), closes #84
  • ch01: 第1章を一部校正した (aa4316d)
  • ch01: 紙を使って校正した結果を反映した (535e90e)
  • ch02: エディターとIDEの特徴を書いて、目的別にどちらがいいかを書いた (93b5f14), closes #104
  • ch02: エディターやIDE => エディターもしくはIDE (1680d62)
  • ch02: なぜ最初からインストールされているブラウザー以外もインストールするのか理由を追記した (6c0bd68), closes #105
  • ch02: 不要な行間を削除 (097a134)
  • ch02: 募集サイト => 参加者募集サイト (d0c4441), closes #87
  • ch02: 紙を使って校正した結果を反映した (ee07811)
  • ch02: 話がつながっているのに段落で区切られていたのを修正 (aee1d08), closes #88
  • ch02: 開発版について説明を少し追記 (6880f0a), closes #89
  • ch03: 「だいたい」を書く位置の調整 (2c258cd), closes #93
  • ch03: code要素相当の装飾が抜けていた (f33e0b8), closes #100
  • ch03: 二重否定気味だった文章を修正 (b59a6ca), closes #106
  • ch03: 紙を使って校正した結果を反映した (5c6e5fb)
  • ch03: 解説文とコードの位置が離れていたのでくっつけるようにした (3809d2d), closes #94
  • ch04: 紙を使って校正した結果を反映した (3ec0787)
  • Rakefile: PDF出力用のディレクトリが存在する事でPDF変換に失敗していたのを修正 (1255237)
  • Rakefile: コピー元のディレクトリが間違っていたせいでgh-pagesにpushされなくなっていたのを修正 (891a6c1)

Features

  • pdf: PDF出力用にTeX用のレイアウトファイルやスタイルファイルを追加 (f5067ba)